企業取材ライターの雪本 章夫(ツイッター)でございます。
みなさん「ガリバー」ってご存知ですか?車の買取と販売をしている店舗ですが、緑色と黄色のイメージカラーが印象的ですね。
今回は車買取で最大手の『Gulliver(ガリバー)』を運営する株式会社IDOMの丸の内本社へ行き、ガリバーが車を高価買取できる秘密や車を高く売る方法など、車買取に関することを色々と取材してきましたのでご覧ください!
公式サイト:https://221616.com
ご対応いただいたのは、株式会社IDOM 総合事業部 デジタル広告セクション 増川 巧麻様です。
元々店舗で査定士として活躍されていた方で、自身もスポーツカーが好きで車のことになると熱くなる情熱的な心をお持ちの方でした。
株式会社IDOMが運営する車買取店「ガリバー」とは









ガリバーなら東北などの雪が多い地域にも販売ができるため、都心部であっても4WD車を高く買い取ることも可能になります。全国の相場を分析することができ、全国で同じ査定額を提示できることが強みです。
また2005年11月4日に車輌自動車査定システムに関する特許(第3738160号)を取得しました。

ガリバーさんで買い取られた車というのは自社で販売されているんですか?


ちなみにガリバーで車を高く売ることはできるんですか?高価買取ができる理由を教えてください!

一般的な買取店は買取りしたお車をオートオークションと呼ばれるところへ売却します。そのため、査定額にはオークション手数料などを差し引いた金額になるのですが、ガリバーでは買取らせていただいたお車を、すぐに次のお客様へ販売できる強さがあります。
また、中間コストがかからないことと、在庫の保有期間を短くすることで管理コストを減らし、高い買取価格をご提示できます。



- ガリバーは社長自身が下取りで安い査定額を提示されたことから買取専門店をはじめた!
- 全国で約550店舗あり海外にも店舗を拡大している
- ガリバーは全国に店舗があるのでどこの地域でも全国一律の査定額を提示できる
- 買い取られた車は基本的には自社で販売して常に新鮮な中古車を販売している
- ガリバーは自社販売なので高い買取価格を提示できる
ガリバーの車買取の流れ



詳細はこちら:車売却の手続きと流れ


普通車・軽自動車、引っ越し歴によって必要書類が変わってきます。すべてガリバーでご説明させていただきますので、まずは必要な書類を聞くだけでもご相談ください。
ガリバーの査定について






プラス査定としては、特に装備品を細かく見ています。例えばホイールなどは新品で数十万円するものもあり、買取価格にしっかりと反映させていただきます。
マイナス査定としては、外装全体に傷が多いものでしょうか… 当たり前ですが


ただし、純正部品もお持ちの場合はそれもつけていただければ査定に加点させていただきます。








2009年式(9年落ち)
77,300km
- 査定依頼→査定額の提示→買取
- 手続きはすべて教えてくれる
- 傷やへこみ、シートの破れ等まずは相談した方が良い
- 洗車はしなくても査定額には影響しない
ガリバーの車買取に関しての疑問を質問しまくりました!

















市場相場で金額が付かないものは「廃車」というご提案をさせていただく場合があります。
車検が残っている場合、自賠責保険の還付などがあり、お得になることもありますので、ご相談をお待ちしております。









クレームガード保証について詳しく教えてください!

他社の買取店だと買取後に整備していたら不具合が見つかった等で査定額を下げられたりすることもあるようなのですが、ガリバーではこちらの保証をつけていただくことでその心配を解消することができます。
- 輸入車(外車)・商用車・営業車・マイクロバス・特殊車両等買取できる範囲は広い
- 事故車でも一部を除き買取可能な場合が多い
- 自動車税未納でも売ることはできる
- 出張査定でも店舗持ち込みでも査定額は同じ
- 廃車と思っていても査定額がつく可能性がある
ガリバーで車を高く売るためのコツ!




ズバリ、1〜3月か9〜10月です。理由は簡単で、この時期は新車、中古車を問わずクルマを買う人が多いためです。ただし注意点があります。
相場が上がるわけではなく、下がりづらい時期ということです。査定相場は毎日下がっていきます。売却することが決まっているのであれば、1日でも早く売却することが一番お得です。






実際に車買取ガリバー(株式会社IDOM)に取材してみて雪本が感じたこと

株式会社IDOMは東京の丸の内にあり、オフィスは東京ビルディング25階にありとても景色がよくお洒落なオフィスでした。

とても遊び心があり、いろいろな種類の椅子やサインボールが並べられていたりと、おそらく経営陣が独創的な方が多いのかなと感じました。
それゆえなのか、高級車専門店『LIBERALA(リベラーラ)』やファミリーカー専門店「SNAP HOUSE(スナップハウス)」やWOW!TOWN (ワオタウン)など、これまでの車買取業界にないおもしろい店舗を次々と開店されているのかなと思います。
また実際に社員の方々とお話をしてみて、ガリバーの社員はお客様のためにどうしたらよりよくなるのか真剣に考えている方が多く、熱い会社だということを感じました。
私もガリバーの店舗に足を運んだことはありますが、とても入りやすい雰囲気で、相談だけでも店舗に行っても全然構わないそうです。
ガリバーは全国および世界にも自社の販路をたくさん持っているという他社にはないアドバンテージがありますので、車の買取を考えている方は一度ご相談だけでもしてみるとよいと思います。